ネット版『官報』で公開されている当日~1ヶ月以内の官報を対象に
全文検索できます。
尚、プライバシーに関わる情報は当サイトでは検索できません。
より詳細な検索を行いたい場合は、図書館や
有料の官報検索(国立印刷局)をご利用ください。
現在、
2017/01/04~
2021/01/18、計
998日間の官報(計
225102頁)から検索できます。
最終更新日時:2021/01/18 10:00(※毎日の10:00頃、更新予定)
無線 に一致する結果
2943件中
1~50 件目
<<前
次>>
1:
21/01/18 0015頁 (政府調達)
表示
PDF
..いずれかの資格を有する者で、実務経験が3年以上あること。・第一級総合無線通信士、第二級総合無線通信士..
..一級総合無線通信士、第二級総合無線通信士、第一級陸上無線技術士、第二級陸上無線技術士、第一級陸上特殊..
..士、第二級陸上無線技術士、第一級陸上特殊無線技士のいずれか・第一種電気主任技術者、第二種電気主任技術..
2:
21/01/18 0014頁 (政府調達)
表示
PDF
..のに限る。)ア)対象設備は次のいずれか1つの設備とする。1.多重無線装置2.端局装置3.遠方監視装置..
..8.ネットワーク設備9.テレメータ観測装置(通信回線は無線とする)10.防災情報システム(防災の用に供..
3:
21/01/15 0044頁 (政府調達)
表示
PDF
..いずれかの資格を有する者で、実務経験が3年以上あること。・第一級総合無線通信士、第二級総合無線通信士..
..一級総合無線通信士、第二級総合無線通信士、第一級陸上無線技術士、第二級陸上無線技術士、第一級陸上特殊..
..士、第二級陸上無線技術士、第一級陸上特殊無線技士のいずれか・第一種電気主任技術者、第二種電気主任技術..
4:
21/01/15 0043頁 (政府調達)
表示
PDF
..)ア)対象設備は次のいずれか1つの設備とする。1.多重無線装置2.端局装置3.遠方監視装置4.交換設..
..ワーク設備9.テレメータ観測装置(通信回線は無線とする)10.防災情報システム(防災の用に供する情報の..
5:
21/01/15 0036頁 (政府調達)
表示
PDF
..以上あること。・第一級総合無線通信士、第二級総合無線通信士、第一級陸上無線技術士、第二級陸上無線技術..
..第一級陸上無線技術士、第二級陸上無線技術士、第一級陸上特殊無線技士のいずれか・第一種電気主任技術者、..
6:
21/01/15 0035頁 (政府調達)
表示
PDF
...衛星通信設備8.ネットワーク設備9.テレメータ観測装置(通信回線は無線とする)10.防災情報システム..
7:
21/01/15 0033頁 (政府調達)
表示
PDF
..ずれか1つの設備とする。1.多重無線装置2.端局装置3.遠方監視装置4.自動電話交換設備5.移動体通..
..備7.テレメータ観測装置(通信回線は無線とする)8.防災情報システム(防災の用に供する情報の収集、加..
..れかの資格を有する者で、実務経験が3年以上あること。・第一級総合無線通信士、第二級総合無線通信士、第..
8:
21/01/15 0031頁 (政府調達)
表示
PDF
..調整を含むものに限る。)ア)対象設備は次のいずれか1つの設備とする。1.多重無線装置2.遠方監視装置..
..7.ネットワーク設備8.テレメータ観測装置又は放流警報装置(通信回線は無線とする)9.防災情報システ..
..のいずれかの資格を有する者で、実務経験が3年以上あること。・第一級総合無線通信士、第二級総合無線通信..
9:
21/01/15 0029頁 (政府調達)
表示
PDF
..。)ア)対象設備は次のいずれか1つの設備とする。1.多重無線装置2.遠方監視装置3.交換設備4.移動..
..る者で、実務経験が3年以上あること。・第一級総合無線通信士、第二級総合無線通信士、第一級陸上無線技術..
..第二級総合無線通信士、第一級陸上無線技術士、第二級陸上無線技術士、第一級陸上特殊無線技士のいずれか・..
10:
21/01/15 0027頁 (政府調達)
表示
PDF
..)対象設備は次のいずれか1つの設備とする。1.多重無線装置2.端局装置3.遠方監視装置4.交換設備5..
..有する者で、実務経験が3年以上あること。・第一級総合無線通信士、第二級総合無線通信士、第一級陸上無線..
..士、第二級総合無線通信士、第一級陸上無線技術士、第二級陸上無線技術士、第一級陸上特殊無線技士のいずれ..
11:
21/01/15 0023頁 (政府調達)
表示
PDF
..いずれか1つの設備とする。1.多重無線装置2.遠方監視装置3.交換設備4.長距離(30㎞以上)用光伝..
..上あること。・第一級総合無線通信士、第二級総合無線通信士、第一級陸上無線技術士、第二級陸上無線技術士..
..一級陸上無線技術士、第二級陸上無線技術士、第一級陸上特殊無線技士のいずれかカ)城県、栃木県、群馬県、..
12:
21/01/15 0021頁 (政府調達)
表示
PDF
..下のいずれかの資格を有する者で、実務経験が3年以上あること。・第一級総合無線通信士、第二級総合無線通..
..・第一級総合無線通信士、第二級総合無線通信士、第一級陸上無線技術士、第二級陸上無線技術士、第一級陸上..
..技術士、第二級陸上無線技術士、第一級陸上特殊無線技士のいずれか・第一種電気主任技術者、第二種電気主任..
13:
21/01/15 0020頁 (政府調達)
表示
PDF
..ものに限る。)ア)対象設備は次のいずれか1つの設備とする。1.多重無線装置2.端局装置3.遠方監視装..
..備8.ネットワーク設備9.テレメータ観測装置(通信回線は無線とする)10.防災情報システム(防災の用に..
14:
21/01/14 0040頁 (号外)
表示
PDF
..市内線路)市内線路延長1㎞当たり施設保全費1183円/㎞監視設備(伝送無線機械)施設保全費対投資..
15:
21/01/14 0032頁 (号外)
表示
PDF
..)対投資額比率001110監視設備(伝送無線機械)対投資額比率01075監視設備(伝送..
..額比率01075監視設備(伝送無線機械)対投資額比率01250共通用建物対投資額比率..
16:
21/01/14 0028頁 (号外)
表示
PDF
..号)官報監視設備(伝送無線機械)施設保全費対投資額比率002624監視設備(伝送無..
..002624監視設備(伝送無線機械)施設保全費対投資額比率002930共通用建物施..
17:
21/01/14 0018頁 (号外)
表示
PDF
..備(市内線路)対投資額比率001110監視設備(伝送無線機械)対投資額比率01075監..
..線機械)対投資額比率01075監視設備(伝送無線機械)対投資額比率01250共通用建物対投..
18:
21/01/14 0011頁 (号外)
表示
PDF
..備[略]伝送機械設備[同左]機械設備[略]機械設備[同左][略][同左]無線機械設備[略]無線機械設..
..略][同左]無線機械設備[略]無線機械設備[同左][略][同左][略][同左]電力設備[略]電力設備..
19:
21/01/14 0020頁 (政府調達)
表示
PDF
..内容品目分類番号15、29購入等件名及び数量帯広開発建設部管内多重無線通信装置保守点検一式帯広..
20:
21/01/14 0005頁 (政府調達)
表示
PDF
..号)官報上記及び以外の者で、7年以上の業務経験を有する者第一級総合無線通信士、第二級総合無線..
..者第一級総合無線通信士、第二級総合無線通信士、第一級陸上無線技術士、第二級陸上無線技術士、第一級陸..
..線技術士、第二級陸上無線技術士、第一級陸上特殊無線技士のいずれかの資格を有し、業務経験が3年以上ある..
21:
21/01/14 0004頁 (政府調達)
表示
PDF
..設備は次のからのいずれか1つの設備とする。多重無線設備長距離(30㎞以上)用光伝送設備高圧受..
22:
21/01/14 0003頁 (政府調達)
表示
PDF
..号)官報上記及び以外の者で、7年以上の業務経験を有する者第一級総合無線通信士、第二級総合無線..
..者第一級総合無線通信士、第二級総合無線通信士、第一級陸上無線技術士、第二級陸上無線技術士、第一級陸..
..線技術士、第二級陸上無線技術士、第一級陸上特殊無線技士のいずれかの資格を有し、業務経験が3年以上ある..
23:
21/01/14 0002頁 (政府調達)
表示
PDF
..い。・民間企業対象設備は次のからのいずれか1つの設備とする。多重無線設備長距離(30㎞以上..
24:
21/01/13 0020頁 (政府調達)
表示
PDF
..の設備とする。多重無線設備端局設備遠方監視装置交換設備長距離(20㎞以上)用光伝送設備衛星..
..と。上記及び以外の者で、7年以上の業務経験を有する者第一級総合無線通信士、第二級総合無線通信..
..第一級総合無線通信士、第二級総合無線通信士、第一級陸上無線技術士、第二級陸上無線技術士、第一級陸上特..
25:
21/01/13 0002頁 (政府調達)
表示
PDF
..る者。第一級総合無線通信士、第二級総合無線通信士、第一級陸上無線技術士、第二級陸上無線技術士、第一..
..上無線技術士、第二級陸上無線技術士、第一級陸上特殊無線技士のいずれかの資格を有し、業務経験が3年以上..
26:
21/01/13 0001頁 (政府調達)
表示
PDF
..。)・民間企業対象設備は次のからのいずれか1つの設備とする。多重無線設備長距離(30㎞以上..
..ータ・放流警報装置(通信回線は無線とする。)ダム(又は堰)管理用制御処理設備入札公告入札公告1入札..
27:
21/01/12 0021頁 (目録)
表示
PDF
..た件二八277一五九二航空保安無線施設の名称、位置等に関する告示の一部を改正する件二八277一五九三..
28:
21/01/12 0020頁 (目録)
表示
PDF
..追加指定する件二六一四二三〃三五一四二四航空保安無線施設の名称、位置等に関する告示の一部を改正する件..
29:
21/01/12 0014頁 (目録)
表示
PDF
..式第七号の規定に基づき特定無線設備に付する文字等を定める件の一部を改正する件三一特109一四三五端末..
30:
21/01/12 0013頁 (目録)
表示
PDF
..月目録官報四〇四時分割多元接続方式狭帯域デジタルコードレス電話の無線局、時分割多元接続方式広帯域..
..ス電話の無線局、時分割多元接続方式広帯域デジタルコードレス電話の無線局、時分割・直交周波数分割多元接..
..話の無線局、時分割・直交周波数分割多元接続方式デジタルコードレス電話の無線局又はPHSの無線局に使用..
31:
21/01/12 0012頁 (目録)
表示
PDF
..五条の規定により読み替えて適用される特定無線設備の技術基準適合証明等に関する規則様式第七号の規定に基..
..の変更に関する件一七二三九九無線局︵移動する無線局を除く。︶であって、他の無線局の運用を阻害するよう..
..与えるおそれがある地域として当該無線局の送信設備の設置場所とすることができない地域を定める件一八三四..
32:
21/01/12 0011頁 (目録)
表示
PDF
..示する件九256五六三七四特定小電力無線局の無線設備の一の筐体に収めることを要しない装置、送信時間制..
..タルコードレス電話の無線局及びPHSの陸上移動局が使用する電波の型式及び用途並びにPHSの陸上移動局..
..周波数を定める件の一部を改正する件一〇258一七三七七無線設備規則第四十九条の八の二第一項第一号イただ..
33:
21/01/12 0004頁 (目録)
表示
PDF
..する省令九256一六一一三電波法施行規則及び無線設備規則の一部を改正する省令一〇258三一一四無線局免..
..部を改正する省令一〇258三一一四無線局免許手続規則の一部を改正する省令一一二一一五小売物価統計調査規..
..一一259二七一一六無線従事者規則の一部を改正する省令一四二一一七電波法施行規則の一部を改正する省令..
34:
21/01/12 0186頁 (政府調達)
表示
PDF
..数量新潟大学総合情報ネットワークシステムの無線LANアクセスポイント増設一式2随意契約の予定日令和3..
35:
21/01/12 0089頁 (政府調達)
表示
PDF
..kWh2)八幡維持出張所契約電力39kW年間使用予定電力量62591kWh3)迫間無線中継所契約電力7kW年間..
36:
21/01/12 0088頁 (政府調達)
表示
PDF
..からのいずれか1つの設備とする。多重無線設備端局設備遠方監視設備交換設備長距離(30㎞..
..経験を有する者であること。第一級総合無線通信士、第二級総合無線通信士、第一級陸上無線技術士、第二級..
..無線通信士、第一級陸上無線技術士、第二級陸上無線技術士、第一級陸上特殊無線技士のいずれかの資格を有し..
37:
21/01/12 0086頁 (政府調達)
表示
PDF
..び以外の者で、7年以上の業務経験を有する者であること。第一級総合無線通信士、第二級総合無線通信士..
..一級総合無線通信士、第二級総合無線通信士、第一級陸上無線技術士、第二級陸上無線技術士、第一級陸上特殊..
..士、第二級陸上無線技術士、第一級陸上特殊無線技士のいずれかの資格を有し、業務経験が3年以上ある者であ..
38:
21/01/12 0085頁 (政府調達)
表示
PDF
..れか1つの設備とする。多重無線設備端局設備遠方監視設備交換設備長距離(30㎞以上)用光伝送設..
39:
21/01/12 0083頁 (政府調達)
表示
PDF
..上記及び以外の者で、7年以上の業務経験を有する者であること。第一級総合無線通信士、第二級総合無..
..と。第一級総合無線通信士、第二級総合無線通信士、第一級陸上無線技術士、第二級陸上無線技術士、第一級..
..無線技術士、第二級陸上無線技術士、第一級陸上特殊無線技士のいずれかの資格を有し、業務経験が3年以上あ..
40:
21/01/12 0081頁 (政府調達)
表示
PDF
..年以上の業務経験を有する者であること。第一級総合無線通信士、第二級総合無線通信士、第一級陸上無線技..
..、第二級総合無線通信士、第一級陸上無線技術士、第二級陸上無線技術士、第一級陸上特殊無線技士のいずれか..
..技術士、第一級陸上特殊無線技士のいずれかの資格を有し、業務経験が3年以上ある者であること。第一種電..
41:
21/01/12 0080頁 (政府調達)
表示
PDF
..企業対象設備は次のからのいずれか1つの設備とする。多重無線設備端局設備遠方監視設備交換..
42:
21/01/12 0078頁 (政府調達)
表示
PDF
..備は次のからのいずれか1つの設備とする。多重無線設備端局設備遠方監視設備交換設備長距離..
..タ設備又は放流警報設備(無線通信方式とする。)道路情報表示設備又はトンネル非常警報用設備CCTV..
..ること。第一級総合無線通信士、第二級総合無線通信士、第一級陸上無線技術士、第二級陸上無線技術士、第..
43:
21/01/12 0076頁 (政府調達)
表示
PDF
..号)官報対象設備は次のからのいずれか1つの設備とする。多重無線設備端局設備遠方監視設備..
..以上の業務経験を有する者であること。第一級総合無線通信士、第二級総合無線通信士、第一級陸上無線技術..
..第二級総合無線通信士、第一級陸上無線技術士、第二級陸上無線技術士、第一級陸上特殊無線技士のいずれかの..
44:
21/01/12 0073頁 (政府調達)
表示
PDF
..備(10kW以上)第一級総合無線通信士、第二級総合無線通信士、第一級陸上無線技術士、第二級陸上無線..
..士、第一級陸上無線技術士、第二級陸上無線技術士、第一級陸上特殊無線技士のいずれかの資格を有し、業務経..
45:
21/01/12 0070頁 (政府調達)
表示
PDF
..類番号15、29購入等件名及び数量稚内開発建設部管内多重無線通信回線用装置外保守点検一式稚内開..
46:
21/01/12 0069頁 (政府調達)
表示
PDF
..類番号15、29購入等件名及び数量室蘭開発建設部管内多重無線通信回線用装置外保守点検一式(電子入..
47:
21/01/08 0001頁 (本誌)
表示
PDF
..行規則第十五条の規定により読み替えて適用される特定無線設備の技術基準適合証明等に関する規則様式第七号..
48:
21/01/08 0039頁 (政府調達)
表示
PDF
..網走開発建設部管内多重無線通信装置外保守点検一式(電子入札対象案件)開発網走第1号の1に同じ。..
49:
21/01/08 0038頁 (政府調達)
表示
PDF
..類番号15、29購入等件名及び数量小開発建設部管内超短波無線電話装置外保守点検一式(電子入札対象..
..無線電話装置外保守点検一式(電子入札対象案件)小開発建設部管内多重無線回線装置外保守点検一式(電子..
50:
21/01/08 0002頁 (政府調達)
表示
PDF
..)5個」外29点「IPR形移動用無線機(IPRML)9個」外3点調達件名の特質等入札説明書..